令和5年度佐々木正美研究会のお知らせ
春到来を思わせるような陽光が降り注ぐ2月18日、令和4年度最後の研究会が開催されました。
教育カウンセラーT先生のお話に続いて、佐々木正美先生のテープレッスンコーナーでは「発達障がいと思春期」を学び合いました。先生の体験、見識、障がいへのまなざし、そしてユーモア溢れる1時間10分の講義。
参加者の感想発表から、佐々木正美研究会への期待が大きいことを感じた今回の研究会でした。

○お知らせ○
令和5年度佐々木正美研究会
※現会員で次年度お申し込み希望の方は、子育て協会までご一報ください
※佐々木正美先生のテープレッスンは、「ケーススタディ」になります
開催日時:
第1回 2023年6月10日(土)
第2回 2023年11月11日(土)
第3回 2024年2月17日(土)
いずれも14時~16時30分
会場:ウィリング横浜 (上大岡駅下車)
教育カウンセラーT先生のお話に続いて、佐々木正美先生のテープレッスンコーナーでは「発達障がいと思春期」を学び合いました。先生の体験、見識、障がいへのまなざし、そしてユーモア溢れる1時間10分の講義。
参加者の感想発表から、佐々木正美研究会への期待が大きいことを感じた今回の研究会でした。

○お知らせ○
令和5年度佐々木正美研究会
※現会員で次年度お申し込み希望の方は、子育て協会までご一報ください
※佐々木正美先生のテープレッスンは、「ケーススタディ」になります
開催日時:
第1回 2023年6月10日(土)
第2回 2023年11月11日(土)
第3回 2024年2月17日(土)
いずれも14時~16時30分
会場:ウィリング横浜 (上大岡駅下車)