小諸市の園長先生からのお便り
子育て協会に、またまたうれしいお便りが届きました。長野県小諸市の園長さんからです。
「『佐々木正美の子育て百科2』を購入し、勉強会に使わせてもらっています。先日、女性の議員さんがいらしたときにお話しをしましたら、勉強したいと一冊購入されました。佐々木正美先生のお言葉は、誰の心にも響きますね」
こちらの園では佐々木先生の書籍コーナーを設置し、自由に閲覧できるようにされています。すばらしい保護者支援ですね。
協会では佐々木理論の普及を通して、家族の幸せの一助になればと出版社とジョイントしています。どの編集者さんも、佐々木理論に大変感銘されています。普遍性をもつ佐々木理論。きっと10年後、20年後も読み継がれていくと思います。なぜなら、『育てたように育つ』(小学館)は、刊行21年が経っても、増刷され続けているのですから。
モチベーションアップに苦労のこの時期、佐々木理論に触れて、レジリエンス(困難を乗り越える力)を高めていきましょう。
「『佐々木正美の子育て百科2』を購入し、勉強会に使わせてもらっています。先日、女性の議員さんがいらしたときにお話しをしましたら、勉強したいと一冊購入されました。佐々木正美先生のお言葉は、誰の心にも響きますね」
こちらの園では佐々木先生の書籍コーナーを設置し、自由に閲覧できるようにされています。すばらしい保護者支援ですね。
協会では佐々木理論の普及を通して、家族の幸せの一助になればと出版社とジョイントしています。どの編集者さんも、佐々木理論に大変感銘されています。普遍性をもつ佐々木理論。きっと10年後、20年後も読み継がれていくと思います。なぜなら、『育てたように育つ』(小学館)は、刊行21年が経っても、増刷され続けているのですから。
モチベーションアップに苦労のこの時期、佐々木理論に触れて、レジリエンス(困難を乗り越える力)を高めていきましょう。
【重要】佐々木正美研究会 再延期のお知らせ
「第1回佐々木正美研究会」について、感染拡大防止の観点から7月11日の開催は中止とさせていただきます。残念なお知らせとなってしまい申し訳ございません。何卒ご理解賜りますようお願いいたします。
今年度第1回開催は、11月7日(土)になります。ともに成長を図り元気にお会いしましょう。どうぞ健やかにお過ごしください。
第1回開催日:2020年11月7日(土)
会場:ウイリング横浜 14:00~16:30
(当日、4階掲示板に部屋番号を記載)
*感染収束の状況次第で再度日程・時間が変更となる可能性がございます。11月1日前後に「第1回研究会開催の可否」をブログに掲載いたしますので必ずご確認ください。
*遠方からご参加の方には本ブログと同内容のハガキを送付させていただきました。
佐々木正美先生が亡くなられて3年がたちます。研究会の皆さまは佐々木先生から学んだことを子どもたちのために、多くの人に伝えていきたいとお考えのことでしょう。同じ思いを心に抱き集まる研究会の皆さま、コロナに負けていられませんね。今蓄えている力を11月の研究会で爆発させましょう!
佐々木正美研究会 代表 鈴木恵理子
今年度第1回開催は、11月7日(土)になります。ともに成長を図り元気にお会いしましょう。どうぞ健やかにお過ごしください。
第1回開催日:2020年11月7日(土)
会場:ウイリング横浜 14:00~16:30
(当日、4階掲示板に部屋番号を記載)
*感染収束の状況次第で再度日程・時間が変更となる可能性がございます。11月1日前後に「第1回研究会開催の可否」をブログに掲載いたしますので必ずご確認ください。
*遠方からご参加の方には本ブログと同内容のハガキを送付させていただきました。
佐々木正美先生が亡くなられて3年がたちます。研究会の皆さまは佐々木先生から学んだことを子どもたちのために、多くの人に伝えていきたいとお考えのことでしょう。同じ思いを心に抱き集まる研究会の皆さま、コロナに負けていられませんね。今蓄えている力を11月の研究会で爆発させましょう!
佐々木正美研究会 代表 鈴木恵理子