佐々木正美先生
6月28日は佐々木正美先生の三回忌です。
生前、先生は映画の話、訪ねてみたい観光地など気さくに話してくれました。実はカラオケのお誘いにも乗ってくださいました。美空ひばりさんの「愛燦々」。性格が滲み出た綺麗な歌い方でした。奥様に教えてもらった歌だとおっしゃっていました。
Q.先生の好物は? A.お蕎麦
Q,好きな歌は? A.ロシア民謡、演歌
Q.会ってみたい人は? A.シュバイツアー、マザーテレサ
Q.大切な人は? A.妻
いまアメリカでは「恩送り」ということが言われているとか。誰かに恩を受けたら別の人に恩返し、すなわち「恩送り」をしよう。佐々木正美先生にいっぱいいただいた優しさの恩送りを、いよいよと思っています。
生前、先生は映画の話、訪ねてみたい観光地など気さくに話してくれました。実はカラオケのお誘いにも乗ってくださいました。美空ひばりさんの「愛燦々」。性格が滲み出た綺麗な歌い方でした。奥様に教えてもらった歌だとおっしゃっていました。
Q.先生の好物は? A.お蕎麦
Q,好きな歌は? A.ロシア民謡、演歌
Q.会ってみたい人は? A.シュバイツアー、マザーテレサ
Q.大切な人は? A.妻
いまアメリカでは「恩送り」ということが言われているとか。誰かに恩を受けたら別の人に恩返し、すなわち「恩送り」をしよう。佐々木正美先生にいっぱいいただいた優しさの恩送りを、いよいよと思っています。

佐々木正美研究会
いよいよ梅雨入りした6月の土曜日、第1回佐々木正美研究会を横浜で開催いたしました。北海道、東北...各地からのご参加ありがとうございます。代表挨拶に続き、専門学校教師から『佐々木理論と家族』をテーマにお話しいただきました。佐々木先生の“家族と地域社会”の資料配布がとても理解しやすかったとの声も聞かれました。
『家族』をテーマにした話し合いでは最近の事件への関心からか、甘やかし、いじめ、虐待、子どもへの関わりなどが話題に上がりました。グループ発表の後、カウンセラー高橋先生のお話しには真剣にうなずく皆さんの姿が。やはり、現場、子ども、家族に寄り添ってきた先生の話には説得力がありますね。
佐々木正美先生の永遠のメッセージ『価値ある生き方』を紹介し、今回の研究会は終了しました。「佐々木先生の言葉を聴くことができて心豊かになりました」と帰り際に声をかけてくださった方も。「佐々木理論はひとの長所を限りなく引き出す」、この瞬間が幾度も感じられる研究会となりました。
『家族』をテーマにした話し合いでは最近の事件への関心からか、甘やかし、いじめ、虐待、子どもへの関わりなどが話題に上がりました。グループ発表の後、カウンセラー高橋先生のお話しには真剣にうなずく皆さんの姿が。やはり、現場、子ども、家族に寄り添ってきた先生の話には説得力がありますね。
佐々木正美先生の永遠のメッセージ『価値ある生き方』を紹介し、今回の研究会は終了しました。「佐々木先生の言葉を聴くことができて心豊かになりました」と帰り際に声をかけてくださった方も。「佐々木理論はひとの長所を限りなく引き出す」、この瞬間が幾度も感じられる研究会となりました。
