10月の主な行事日程
10月の主な行事日程をご紹介いたします。
お申し込みされた皆さまはご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。
○10月4日(木)10時~12時
ママカレッジ同窓会 「ウィリング横浜」11階
○10月13日(土)13時~14時
佐々木正美研究会 「ウィリング横浜」9階
○10月13日(土)14時~16時30分
ビデオスタディ 「ウィリング横浜」9階
お申し込みされた皆さまはご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。
○10月4日(木)10時~12時
ママカレッジ同窓会 「ウィリング横浜」11階
○10月13日(土)13時~14時
佐々木正美研究会 「ウィリング横浜」9階
○10月13日(土)14時~16時30分
ビデオスタディ 「ウィリング横浜」9階
被災された皆さまにお見舞い申し上げます
台風21号および平成30年北海道胆振東部地震により被害に遭われた皆さまへ、謹んでお見舞い申し上げます。尊い命を喪われた方々とご遺族の皆さまには心からお悔やみ申し上げます。無念なことです。
災害が起きた際に佐々木正美先生はお気持ちを発信されていました。とくに、避難所での自閉症のお子さんへの理解を訴えておられました。一般紙への投稿もされ、それはそれは真剣でした。黙していられないという強い気持ちを感じました。いち早く子育て協会にもその原稿が届いていました。
また、佐々木先生からは「子どもだけではなく、大人のサポートもした方がいいよ」とのアドバイスを協会にいただきました。「励まし」の大切さ。人間関係は究極のところ「助け助けられ」です。一日も早い復旧と皆さまの安全をお祈りいたします。
災害が起きた際に佐々木正美先生はお気持ちを発信されていました。とくに、避難所での自閉症のお子さんへの理解を訴えておられました。一般紙への投稿もされ、それはそれは真剣でした。黙していられないという強い気持ちを感じました。いち早く子育て協会にもその原稿が届いていました。
また、佐々木先生からは「子どもだけではなく、大人のサポートもした方がいいよ」とのアドバイスを協会にいただきました。「励まし」の大切さ。人間関係は究極のところ「助け助けられ」です。一日も早い復旧と皆さまの安全をお祈りいたします。