コミカレ勉強会
柔らかな日差しが春の到来を告げているかのようです。3月は卒業の時期でもありますね。若者には、胸を張って次なるステージにぜひ、ジャンピングしてほしいと思います。
さて、23年にわたったコミュニティカレッジも惜しまれつつ?卒業です。12日には最後の勉強会が川崎市S幼稚園で開かれました。教諭、保護者、20年前のコミカレ会員と、たくさんの方が参集されました。お一人おひとりのコミカレへの思いを聞き、胸が熱くなりました。コミカレを開講してよかった!佐々木正美先生、聞こえますか、皆さんの喜びの声が、感謝の声が。
涙と笑いでいっぱいの勉強会になりました。ブログの場をお借りして、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。末節ながら皆さまのいよいよのご健勝をお祈り申し上げます。
さて、23年にわたったコミュニティカレッジも惜しまれつつ?卒業です。12日には最後の勉強会が川崎市S幼稚園で開かれました。教諭、保護者、20年前のコミカレ会員と、たくさんの方が参集されました。お一人おひとりのコミカレへの思いを聞き、胸が熱くなりました。コミカレを開講してよかった!佐々木正美先生、聞こえますか、皆さんの喜びの声が、感謝の声が。
涙と笑いでいっぱいの勉強会になりました。ブログの場をお借りして、改めてお礼申し上げます。ありがとうございました。末節ながら皆さまのいよいよのご健勝をお祈り申し上げます。