研修会追加内容と参加要項発送

「研修会」の開催まで1か月をきってまいりました。スタッフは最高の研修会にすべく、知恵を振り絞っております。そこで、研修会3コマ目に佐々木ファン待望の「発達障がい」の映像を新たに上映することにいたしました。販売されていない初上映のもので、 佐々木正美先生の講演が堪能いただけます。ご期待ください。

ご参加の皆さまには既に参加要項を発送しております。未着の方はお手数をおかけしますが、子育て協会までご連絡をお願いいたします。
参加ご希望の方は以下ページを参照の上、お申し込みをお願いいたします。
※会議室変更の都合で募集人数が減少しているため、お早目のお申し込みをお勧めいたします。
http://kosodatekyoukai.blog41.fc2.com/blog-entry-364.html

コミカレ出前勉強会のご案内

コミュニティカレッジ(コミカレ)会員が10名以上のグループに、希望により勉強会講師を派遣しております。すでに6~7月は予約で一杯状態ですが、現在9月以降の日程を受け付けております。
コミカレ勉強会は佐々木正美先生の理論のもと、子ども理解を中心に開催されています。保護者、教育・保育者、子ども関係の皆さまとの勉強会は20余年になります。神奈川県外での開催をご希望の場合は、協会とお打ち合わせいただければと思います。
さて、子どもは未来といいます。能力を必死に伸ばすことよりも、適性を大切に育てられた子どもは、未来を輝かせるに違いありません。どうぞご一緒に学び合いませんか。
com1704-.jpg
子育て協会

顧問:佐々木正美(精神科医)
代表:杉浦正明
「子どもの健全育成」「子育て家庭の支援 」「教育・保育者の研修・育成」「子どもが育つ地域社会づくり」を目的に活動、幅広い子育て支援・家族支援を行っています。本ブログでは、子育て協会からのお知らせや佐々木正美先生の書籍などをご紹介しています。

最新記事
カレンダー
05 | 2017/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
RSSリンク
QRコード
QR