新年度コミカレもうすぐ開講!

新学期を迎え、なにかと慌ただしい日々をお過ごしのことと思います。
開講23年目を迎えたコミュニティカレッジ(コミカレ)では子育て応援団をフレーズに「相談、勉強会、子育て情報の発信」等を行っています。これまでの受講者は9万人を越えますが、初めて受講された方から「もっと早く受講したかった」の声が寄せられています。『新・佐々木正美ノート』(年間3冊配布)は佐々木正美先生の見事な悩み相談、回答が掲載されており、佐々木ファンから圧倒的評判をいただいております。また、『コミュニケーション誌』(年間2冊配布)は読者から要望の多かった「しつけ」の連載がいよいよ始まります。子育て協会の杉浦が、あらゆる角度から佐々木先生にしつけを聞いています。さらに新連載、著名な小児神経科医、加藤醇子先生の「LD 発達障がい」も始まります。トム・ソーヤは発達障がいか?こちらもぜひ、ご期待ください。人気のコミカレ、ただいま募集中です。4月20日以降順次冊子の発送を予定しています。
◆詳細はこちらをご覧ください
http://kosodatekyoukai.blog41.fc2.com/blog-entry-359.html

201704sakura-
子育て協会

顧問:佐々木正美(精神科医)
代表:杉浦正明
「子どもの健全育成」「子育て家庭の支援 」「教育・保育者の研修・育成」「子どもが育つ地域社会づくり」を目的に活動、幅広い子育て支援・家族支援を行っています。本ブログでは、子育て協会からのお知らせや佐々木正美先生の書籍などをご紹介しています。

最新記事
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
RSSリンク
QRコード
QR