子どもが育つ町 長野県 飯島町へ

昨年に引き続き、長野県飯島町にお邪魔しました。到着後さっそく役場の関係部署との会議。保育、保健、企画、教育、社福、支援センター等の報告に対する感想とアドバイスを述べました。次に教育委員会の方たちと町の将来について懇談、豊かな見識の皆さんから町の伝説も含め、たくさん学ばせていただきました。
既に夜の帳が下りた頃から関係者、町民参加の講演会が始まりました。テーマは「子どもと家族と地域社会」。たくさんの方々が熱心にメモを取られていました。皆さん大切な人材です。きっと次世代が育つ町を作ってくれることでしょう。
翌日は子育て支援センターへ。若いママと乳幼児がお待ちかね。楽しい話になるよう努めました。終了後には相談コーナーを開設し、個人相談をお受けしました。皆さんが元気になってくれるのが何よりです。時間が過ぎるのが速すぎますね。
次回の訪問は11月。子どもが育つ町「いいじま」の前進に向け、 微力を傾けたいと思っています。
201609iijima-.jpg

思春期講座開催しました

夏休み最後の土曜日、全国から講座受講者が参集されました。講師の高橋健雄先生は高校教師ということもあり、さすが子どもたちの心理に精通。質疑応答コーナーでの具体的な回答に、皆さん真剣に聞き入っておられました。
あっという間に時間は過ぎていき、閉会後、参加者の皆様は晴れやかなお顔で帰路につかれました。思い出に残る夏になれば幸いです。高橋先生ありがとうございました。
20160827sk-.jpg
子育て協会

顧問:佐々木正美(精神科医)
代表:杉浦正明
「子どもの健全育成」「子育て家庭の支援 」「教育・保育者の研修・育成」「子どもが育つ地域社会づくり」を目的に活動、幅広い子育て支援・家族支援を行っています。本ブログでは、子育て協会からのお知らせや佐々木正美先生の書籍などをご紹介しています。

最新記事
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
RSSリンク
QRコード
QR