FFB研修会
先週、横浜にて「ファンタジー・プレイ・ボード(FPB)」研修会が開催されました。幼稚園、保育所、学校の先生、そしてママたちが今回も大勢参加してくれました。講師の杉浦から「絵画療法」「コラージュ療法」などの話、そしてFPBの各パーツの説明と解釈の後は事例の研さんをしあいました。グループに分かれての作品の解釈は、各自の力量アップにつながります。代表による分析発表ではそれぞれとても的確に作品解釈をされていました。研修会はこれからも続きます。子どもの心理とこころの解放のアイテムとして、活用をオススメします。
広島の定例勉強会へ
三原市保育士さんとの定例勉強会に行ってきました。毎回心地よいおもてなしをしてくださいます。開会前、休憩時、そして終了後と、若手保育士さんが入れ替わり付いてくださるのは、若手を育てたいという園長さんたちのお考えがあってのようです。見事な裏方にいつも感心と感謝を覚えます。今回は「手作りのメニュー」を笑顔と一緒に渡されました。二つ折りの色画用紙を開くとお飲み物と書かれた下に、「コーヒー」「緑茶」「しょうが紅茶」のかわいい文字が。三原市の保育士さんたちは、きっと誰に対してもこうしたふれあいを通して、交流を深められるのでしょう。勉強させられました。
いよいよ来月には待望の佐々木セミナーが開催されます。佐々木正美先生からは早々とレジュメも届きました。三原市の保育士さんを手本に、良きおもてなしを期したい、そう思っています(^^)
いよいよ来月には待望の佐々木セミナーが開催されます。佐々木正美先生からは早々とレジュメも届きました。三原市の保育士さんを手本に、良きおもてなしを期したい、そう思っています(^^)
1月のママカレ
寒中お見舞い申し上げます。昨日は久しぶりに寒い、雨の1日でした。でも、晴れ晴れママカレッジに集ったママたちの健康な笑顔と笑い声に会場はポカポカと春到来。スタッフの飾り付けも初春モード。講師の井上まつ江先生のコミュニケーション力を高めるお話、そして参加者相互によるロールプレイは新しい1年のパワーアップになりました。
いよいよ新年度の募集を開始します。30名。詳細は1月末コミカレ「新・佐々木正美ノート」同封のインフォメーション紙にて。ご一緒に楽しく素敵な笑顔と時間を過ごしませんか。

いよいよ新年度の募集を開始します。30名。詳細は1月末コミカレ「新・佐々木正美ノート」同封のインフォメーション紙にて。ご一緒に楽しく素敵な笑顔と時間を過ごしませんか。

2015年
新年明けましておめでとうございます。
子育て協会は創立22年目を迎えます。気持ちも新たに「貢献」をテーマに羊羊?と歩んでまいりたいと思っています。「コミカレ」「佐々木セミナー」「晴れ晴れママカレッジ」そして「家族支援士あどの会」もますます充実していく所存です。皆さまには引き続いてのご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。併せてスタッフ一同、皆さまのご健勝をお祈り申し上げます。
子育て協会は創立22年目を迎えます。気持ちも新たに「貢献」をテーマに羊羊?と歩んでまいりたいと思っています。「コミカレ」「佐々木セミナー」「晴れ晴れママカレッジ」そして「家族支援士あどの会」もますます充実していく所存です。皆さまには引き続いてのご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。併せてスタッフ一同、皆さまのご健勝をお祈り申し上げます。