子育て協会満20周年記念 相田一人氏講演会募集

街ではソメイヨシノから八重桜に季節のバトンタッチが行われています。それにしても桜並木には誘われてしまいますね。
さて、子育て協会も満20周年となり、記念イベントとして「相田みつを美術館」館長の相田一人氏をお招きし、ご講演いただくことになりました。

日程:2014年7月20日(日)13時30分~15時
講師:相田一人氏(相田みつを美術館 館長)
会場:ワークピア横浜
参加費:5000円 ※第39回佐々木セミナー参加者1000円

第39回佐々木セミナーの前日です。講演内容は相田みつを作品の上映とお話「育てたように子は育つ」を予定しています。ご期待ください。

コミカレ会員の皆さまには4月下旬発送のコミュニケーション誌に「第39回佐々木セミナー・相田一人氏講演会募集案内」を同封しますので、どうぞご覧ください。定員に達し次第、締め切りになります。

お申し込み:
お手紙、ハガキに以下必要事項を明記の上、下記宛先までご郵送下さい。
*複数名でご参加の場合も、それぞれ必要事項を明記下さい。
*参加要綱は7月上旬頃送付予定です。
(参加要綱に「郵便局払込票」を同封いたします)
atesaki.jpg
【相田一人氏講演会のみ参加希望の方】
必要事項:
相田一人氏講演会参加希望
1 氏名(フリガナ)
2 性別
3 携帯TEL
4 勤務先名
5 ご自宅〒、住所
6 ご自宅TEL
7 勤務先〒、住所
8 勤務先TEL

【第39回佐々木セミナーと相田一人氏講演会参加希望の方】
必要事項:
佐々木セミナー・相田一人氏講演会参加希望
1 氏名(フリガナ)
2 性別
3 H26年度コミカレ会員or非会員
 (複数人数で購読の場合、コミカレ送付先もしくはグループ名を記入)
4 携帯TEL
5 勤務先名
6 ご自宅〒、住所
7 ご自宅TEL
8 勤務先〒、住所
9 勤務先TEL

第39回佐々木セミナー・相田一人氏講演会詳細は、画像をクリックしてください。
20130727sasakiseminar.jpg

第39回佐々木セミナー募集

テーマ:知恵が育む子どもの発達
日程:2014年7月21日(月・祝) 昼食付
講師:佐々木正美先生(児童精神科医)
会場:ワークピア横浜 神奈川県横浜市

お申し込み:定員となりました
お手紙、ハガキに以下必要事項を明記の上、下記宛先までご郵送下さい。
 *複数名でご参加の場合も、それぞれ必要事項を明記下さい。
 *参加要綱は7月上旬頃送付予定です。
 (参加要綱に「郵便局払込票」を同封いたします)
atesaki.jpg

必要事項:
佐々木セミナー参加希望
1 氏名(フリガナ)
2 性別
3 H26年度コミカレ会員or非会員
 (複数人数で購読の場合、コミカレ送付先もしくはグループ名を記入)
4 携帯TEL
5 勤務先名
6 ご自宅〒、住所
7 ご自宅TEL
8 勤務先〒、住所
9 勤務先TEL

第39回佐々木セミナー詳細は、画像をクリックしてください。

20130727sasakiseminar.jpg

北海道の入園式へ

今年の桜にはちょっと可哀想な天候が続きました。皆さんの地域はいかがでしたでしょう。
そんななか、北海道旭川市保育所の入園式にお招きを受けました。空港を降りたったら雪、雪そして積雪。でもさらさらした旭川の雪は髪を濡らさないのか、高校生たちは傘もささずにおりました。北海道の名残雪はまだ先のようです。

二ヵ所の保育所では保護者向け講演、夕方からは保育士さんとの勉強会を行いました。雪降るなかの入園式ですが、子どもたちはとっても元気いっぱい!在園児が新入園児の首に金メタルを掛けてあげる光景っていいですね。
201404hokkaido.jpg

子育て協会

顧問:佐々木正美(精神科医)
代表:杉浦正明
「子どもの健全育成」「子育て家庭の支援 」「教育・保育者の研修・育成」「子どもが育つ地域社会づくり」を目的に活動、幅広い子育て支援・家族支援を行っています。本ブログでは、子育て協会からのお知らせや佐々木正美先生の書籍などをご紹介しています。

最新記事
カレンダー
03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
RSSリンク
QRコード
QR