今年最後の晴れ晴れママカレ
先日の晴れ晴れママカレッジは久し振りに暖かい日中で、横浜の空も真っ青に晴れ渡っていました。
脳内ホルモンや神経伝達物質など最近の研究の話の後、参加者総出演のパフォーマンスステージが催されました。ライバルは劇団四季…といかないまでも、皆さん見事な女優ぶりでした。
今回は2012年最後のママカレということで、参加の感想を皆さんにお聞きしてみました。「ママカレに入って良かった」などの回答にスタッフ一同大喜び。以下、一部抜粋してご紹介します。
・明るい先生方に毎月元気を頂いて元気になり帰っています。普段の友達とはまた違ったお友達に会えるので、それも楽しみの1つです。
・初めて参加しました。人に頼るのが下手でどうしても1人で本を読んで自分で考えこんでしまいがちでしたが、参加してよかったなと毎回思えます。子どもと楽しく過ごそうと思いながら帰れる事、うれしいです。
・先生方のお話を聞く一方で、今日のように童心に帰って楽しい催しもあり、自分がとてもリフレッシュしていることに気がつきます。世の中の人もこんな感じで先生方のお話をきいたり、リフレッシュすることができれば、もっとよい方向に変わっていけるのかな…?と思ったりします。
・このママカレの時間だけは私にとって故郷の被災を忘れられる、距離をおけるひとときとなっているようです。感謝してます。
・今年も楽しい1年をありがとうございました。ここでやさしいママを充電してちょうど充電が切れたころにまた1ヶ月後ママカレがやってきます。有難い存在です。上大岡に会場が変わってから先生方との雑談が減ってしまったのがちょっと残念。
・毎回いろいろ考えていただいてありがとうございます。参加者同士が交流をもてる企画がもっとあるといいかなと思います。11階の部屋は景色がよくて気持ちいいですね!
・最初の頃は1人の参加でとても不安でしたが、毎回回を重ねるごとに友達もでき、嬉しく思っております。また、先生方の心あたたまる言葉にいつも感動、感謝しております。
まだまだ多くの感想をいただいております。また別の機会にご紹介したいと思います^^

脳内ホルモンや神経伝達物質など最近の研究の話の後、参加者総出演のパフォーマンスステージが催されました。ライバルは劇団四季…といかないまでも、皆さん見事な女優ぶりでした。
今回は2012年最後のママカレということで、参加の感想を皆さんにお聞きしてみました。「ママカレに入って良かった」などの回答にスタッフ一同大喜び。以下、一部抜粋してご紹介します。
・明るい先生方に毎月元気を頂いて元気になり帰っています。普段の友達とはまた違ったお友達に会えるので、それも楽しみの1つです。
・初めて参加しました。人に頼るのが下手でどうしても1人で本を読んで自分で考えこんでしまいがちでしたが、参加してよかったなと毎回思えます。子どもと楽しく過ごそうと思いながら帰れる事、うれしいです。
・先生方のお話を聞く一方で、今日のように童心に帰って楽しい催しもあり、自分がとてもリフレッシュしていることに気がつきます。世の中の人もこんな感じで先生方のお話をきいたり、リフレッシュすることができれば、もっとよい方向に変わっていけるのかな…?と思ったりします。
・このママカレの時間だけは私にとって故郷の被災を忘れられる、距離をおけるひとときとなっているようです。感謝してます。
・今年も楽しい1年をありがとうございました。ここでやさしいママを充電してちょうど充電が切れたころにまた1ヶ月後ママカレがやってきます。有難い存在です。上大岡に会場が変わってから先生方との雑談が減ってしまったのがちょっと残念。
・毎回いろいろ考えていただいてありがとうございます。参加者同士が交流をもてる企画がもっとあるといいかなと思います。11階の部屋は景色がよくて気持ちいいですね!
・最初の頃は1人の参加でとても不安でしたが、毎回回を重ねるごとに友達もでき、嬉しく思っております。また、先生方の心あたたまる言葉にいつも感動、感謝しております。
まだまだ多くの感想をいただいております。また別の機会にご紹介したいと思います^^

家族支援士「あどの会」第一回懇親会
12月1日、家族支援士「あどの会」の第一回懇親会が開催され、ランチをいただきながら楽しい語らいに花を咲かせました。遠く鹿児島、長野県からの参加者も。次回はぜひ長野でとの声にわぁーと大歓声が。
笑いいっぱいの集いになりました。全員で書いた「メッセージしおり」の交換も、素敵な想い出になりました(^^)

笑いいっぱいの集いになりました。全員で書いた「メッセージしおり」の交換も、素敵な想い出になりました(^^)
