第35回佐々木セミナーが終了しました
第35回佐々木セミナーも天候に恵まれ、無事終了しました。ご参加の皆さん、ありがとうございました。お礼申し上げます。
佐々木正美先生に二日間講師を勤めていただけたこと、なによりでした。
ポケットカード「ことばの玉手箱」(525円)がこの日刊行されました。
佐々木先生の新しいことばが収録されています。
祖父母へのメッセージもある素晴らしいことばの数々。ぜひご愛読ください。
佐々木正美先生に二日間講師を勤めていただけたこと、なによりでした。
ポケットカード「ことばの玉手箱」(525円)がこの日刊行されました。
佐々木先生の新しいことばが収録されています。
祖父母へのメッセージもある素晴らしいことばの数々。ぜひご愛読ください。

佐々木ゼミ受講のみなさまへ
天候不順な折、皆さまには体調を崩されませんよう、お過ごしください。
さて、7月13日の佐々木ゼミですが、先生のご都合が悪くなり、参加できなくなりました。ゼミは開催致します。
※時間・会場ともに変更はありません
なお、7月15・16日開催の第35回佐々木セミナーも開催されますのでよろしくお願いいたします。
さて、7月13日の佐々木ゼミですが、先生のご都合が悪くなり、参加できなくなりました。ゼミは開催致します。
※時間・会場ともに変更はありません
なお、7月15・16日開催の第35回佐々木セミナーも開催されますのでよろしくお願いいたします。
7月の晴れ晴れママカレッジ
暑い暑い昨日、今日です。熱中症にくれぐれもお気をつけ下さい。
先週、待望の佐々木正美先生をお迎えし、晴れ晴れママカレッジが開かれました。
参加者の相談にユーモアを交え次々に答えられる先生。皆さんが明るく前向きな気持ちになっていくのが感じられました。先生との記念撮影も嬉しい思い出。皆さん素敵な笑顔の方ばかりでした。
先週、待望の佐々木正美先生をお迎えし、晴れ晴れママカレッジが開かれました。
参加者の相談にユーモアを交え次々に答えられる先生。皆さんが明るく前向きな気持ちになっていくのが感じられました。先生との記念撮影も嬉しい思い出。皆さん素敵な笑顔の方ばかりでした。

7月の勉強会

素敵な風景ですね。神奈川県愛川町半原は山と川のある町です。この川沿いの施設を会場にコミカレ勉強会が開かれています。6月の夜にはホタルも飛びかいます。
優しくて心根のいいお母さんたちの集いです。お邪魔するのが大好きなグループです。
広島県三原市にもお邪魔しました。保育士さんとの勉強会ももう三年目。年間三回、日曜日に学びあっています。既に定年退職されている園長さんたちも会の運営に当たってくれています。これが大事。後輩の育成、社会貢献、そして家族支援とまだまだ活躍して欲しい方たちです。勉強会後は現役、OGの園長さんたちとおしゃべり会。瀬戸内海の夜は静かに更けていきます。
第35回佐々木セミナー 定員
第35回佐々木セミナー(7月15・16日)は募集定員に達しました。たくさんのお申込みありがとうございます。参加者の皆さまには順次受講票を送らせていただいております。
※参加希望の方はキャンセル待ちとなりますのでお早目の問い合わせをお願いいたします
※参加希望の方はキャンセル待ちとなりますのでお早目の問い合わせをお願いいたします