佐々木ゼミ講義中

201101zemi.jpg
大雪の秋田からご参加の方も。皆さん熱心に佐々木正美先生の講義で学ばれています。

ママカレ

201101mama.jpg
新年第一回のママカレッジを開催中です。
本日は佐々木正美先生が参加者の方の質問に答えて下さっております。

第32回佐々木セミナー

第32回佐々木セミナー参加要綱は1月11日より順次送付いたします。
お申し込みの皆様にはお待たせしてしまい申し訳ありません。

現在のところ、佐々木正美先生は講師を努められる予定です。お体のことを心配しておりましたが、佐々木セミナーを大変重要に、大切に考えて下さっています。そして、「人材を育てたい」という一念が先生には強くあります。
主催者として、より一層皆様のご期待に添うセミナーにして参りたいと思います。

なお、参加ご希望でまだお申し込みがお済みでない方は、子育て協会までお早めにご連絡をお願いします。

テーマ:子どもと意欲 ~不登園 不登校 ひきこもり 適応に苦しむ子どもたち~
日程:2011/2/19(土) 13:30-16:00
   2011/2/20(日) 10:00-15:30 ※2日間通い
講師:佐々木正美先生(児童精神科医)
会場:ワークピア横浜 (みなとみらい線日本大通駅徒歩3分)
参加費:17,000円 (2010コミカレ会員:15,000円) ※2日目昼食付
お申し込み:
お手紙、ハガキに以下必要事項を明記の上、下記宛先までご郵送下さい。
 *複数名でご参加の場合も、それぞれ必要事項を明記下さい。
 (参加要綱に「郵便局払込票」を同封いたします)
atesaki.jpg
必要事項:
佐々木セミナー参加希望
1 氏名(フリガナ)
2 性別
3 H22年度コミカレ会員or非会員
 (複数人数で購読の場合、コミカレ送付先もしくはグループ名を記入)
4 携帯TEL
5 勤務先名
6 ご自宅〒、住所

おめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

佐々木正美先生がおっしゃっています。
「強くなろう、自分に強く。弱虫ではひとに優しくできない」
自分に負けない。ひとに勝つより難しいことですが、自身の向上を目指しチャレンジをと思います。
子育て協会も17年目に入りました。子どもたちを育むことの大切さを益々感じます。佐々木先生とご一緒に家族支援をいっそう展開して参ります。
この一年、希望の一年にして参りましょう!

2011fuji.jpg
子育て協会

顧問:佐々木正美(精神科医)
代表:杉浦正明
「子どもの健全育成」「子育て家庭の支援 」「教育・保育者の研修・育成」「子どもが育つ地域社会づくり」を目的に活動、幅広い子育て支援・家族支援を行っています。本ブログでは、子育て協会からのお知らせや佐々木正美先生の書籍などをご紹介しています。

最新記事
カレンダー
12 | 2011/01 | 02
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
RSSリンク
QRコード
QR