ワンポイントアドバイス

今日は子育てワンポイントアドバイスをひとつ。
先週、佐々木正美先生にお聞きしました。
子どもたちへひとつだけメッセージを伝えるとしたら?

「友だちを大切に、友だちから大切にされる子に」

先生は即座に答えられました。昨今の無差別傷害事件を思うと、人間関係を身に付ける大切さを教えられます。

佐々木ゼミ講義中

今年最後の佐々木ゼミ。佐々木正美先生ご出席のもと開催中です。

201012zemi.jpg

佐々木ゼミ

17日は佐々木ゼミですが、予定通り開催致します。現在のところ、佐々木先生はご出席の予定です。
年末を控え、慌ただしいおり、参加の皆さまはどうか気を付けてお越し下さい。

不登校・不登園懇談会

201012photo-.jpg

クリスマスの飾り付けが街をファンタジーに変えます。景気もイルミネーションのように明るくなるといいのですが。

さて、過日は不登園・不登校児の保護者との懇談会を開きました。5名の家族支援士も参加し、予定時間を1時間もオーバー。参加者のおひとりは、元気いっぱいになりましたと話してくださいました。
次回開催は来年の3月。登園しぶりも含め、参加者を募っておりますので、参加ご希望の方は子育て協会までご一報下さい。元気の出る相談会です。お気軽にご利用いただければと思います。
不登校・不登園懇談会 2011年3月5日(土)

不登校・不登園懇談会 (2011.3.5開催)

日時 2011年3月5日(土) 13:30~15:30
会場 子育て協会ギャラリー (湘南台駅 徒歩5分)
対象 保護者
参加費 2,000円
主催 家族支援士会 子育て協会
お申込み ハガキにて子育て協会まで。地図と郵便局払込票を送付いたします。
※開催日間際の場合には、電話でのお申し込みも承ります。

参加者募集中です。お問合せは子育て協会まで。最近の不登校児童は発達しょう害タイプの子が増えているようです。当日の担当は子育て協会代表杉浦ほか、家族支援士があたります。

atesaki.jpg
*「3/5参加希望」「〒・住所・氏名・TEL」をご記入下さい。
子育て協会

顧問:佐々木正美(精神科医)
代表:杉浦正明
「子どもの健全育成」「子育て家庭の支援 」「教育・保育者の研修・育成」「子どもが育つ地域社会づくり」を目的に活動、幅広い子育て支援・家族支援を行っています。本ブログでは、子育て協会からのお知らせや佐々木正美先生の書籍などをご紹介しています。

最新記事
カレンダー
11 | 2010/12 | 01
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
RSSリンク
QRコード
QR