勉強会
横浜市金沢区の幼稚園の先生方との勉強会にお招きを受けました。暑かった夏休みももう終わり。先生方も新学期に備えパワーアップ、エンジン全開です。
子どもたちのことを語り合うことは、本当に楽しいことです。
新学期もどうぞよろしくお願いします。
子どもたちのことを語り合うことは、本当に楽しいことです。
新学期もどうぞよろしくお願いします。
サマーカレッジを終えて
横浜最高のロケーション、港の見える丘、県立近代文学館で開催のサマーカレッジ、家族支援士研修会も無事終了。無事故で運営は一番気を付けているところですので、嬉しいことです。終了後たくさんの方々からお手紙や電話をいただきました。明るい会だった、いままでになく具体的でとても参考になった、不明老人や児童虐待、ひきこりなどタイムリーな話題が聞けて良かった等等、なんだかとても心弾むお便りばかりで、嬉しい限りでした。佐々木正美先生は人間を蘇生させる本当に名医だと思い知らされた会でした。遠路参加された皆様には心より感謝申し上げます。ありがとうございました。
インタビュー
日本理化学工業は日本でいちばん大切にしたい会社のひとつと言われています。なにしろ社員のうち、七割の方が障害者というのですから、すごいを通り過ぎ信じられない!これが一般の方達の感想です。
チョークを作る会社として有名なこの会社ですが、最近では描いて消せるクレヨンを開発し、子ども文化の貢献に力を注いでいます。テレビや本、新聞で紹介されご存知の方も多いと思います。会長の大山泰弘さんとお会いしてきました。障害者の社員の幸せを願う、優しさに溢れた素敵なお話をたくさん伺いました。コミュニケーション誌のインタビューコーナーでご紹介をと思っています。本当に素晴らしい会社、会長さん、それに社員のKさん。関心のある方はWAVE出版「働く幸せ」の本をご一読ください。
熱中症で四万人近い人が病院に運ばれ、118人の方が亡くなられたとか。皆さまにはどうぞ健康にお過ごしください。
チョークを作る会社として有名なこの会社ですが、最近では描いて消せるクレヨンを開発し、子ども文化の貢献に力を注いでいます。テレビや本、新聞で紹介されご存知の方も多いと思います。会長の大山泰弘さんとお会いしてきました。障害者の社員の幸せを願う、優しさに溢れた素敵なお話をたくさん伺いました。コミュニケーション誌のインタビューコーナーでご紹介をと思っています。本当に素晴らしい会社、会長さん、それに社員のKさん。関心のある方はWAVE出版「働く幸せ」の本をご一読ください。
熱中症で四万人近い人が病院に運ばれ、118人の方が亡くなられたとか。皆さまにはどうぞ健康にお過ごしください。
暑中お見舞い申し上げます。
31回佐々木セミナーも終わり、いまは少しほっとしているところです。セミナーで販売した、価値ある生き方の佐々木正美メッセージは大変好評でした。メッセージは人間としての価値ある生き方を述べた、まさに永遠の指針ともいえるものです。値段は破格の100円です。
8月21日のサマーカレッジで若干販売を予定しています。楽しみにしていただきたいと思います。
サマーカレッジ参加お申込みはまだ間に合いますから、ぜひ最高の講師、最高のお話との出会いを楽しんでいただきたいと思います。暑い夏、皆さまにはくれぐれも熱中症に気を付けられ、お体大切にお過ごしください。
8月21日のサマーカレッジで若干販売を予定しています。楽しみにしていただきたいと思います。
サマーカレッジ参加お申込みはまだ間に合いますから、ぜひ最高の講師、最高のお話との出会いを楽しんでいただきたいと思います。暑い夏、皆さまにはくれぐれも熱中症に気を付けられ、お体大切にお過ごしください。