子育て協会書籍販売終了のお知らせ
おかげさまで書籍の在庫が残りわずかとなり、販売を終了する運びとなりました。
長年のご愛顧ありがとうございます。
販売終了日(ご入金期限)は2023年4月22日となります。
・冊子の販売は終了しております (2023/3/28~)
・送料を180円に改定しました (2023/3/28~)
■佐々木正美シリーズ 各1,100円
1 気になる連続性の子どもたち
2 子どもの心が見える本
3 コミュニケーションがうまくいかない子どもたち
5 アスペルガー症候群
8 わかりやすい発達障害の本

=注文方法=
郵便局備え付けの「払込取扱票」用紙に以下事項を記入してお振込み下さい
郵便振替の確認・ご送付までに1週間程時間を要する場合がございます
払込手数料は、お客様負担となりますので、ご了承ください
※領収書はお振込控え(受領証)をもって替えさせていただきます
●郵便振替口座番号:00290-9-55122
●加入者名:子育て協会
●通信欄:「希望書籍名」と「冊数」
●金額欄:ご注文書籍の合計金額+送料180円
●払込人住所氏名:ご送付先の 「郵便番号・住所・氏名・電話番号」
長年のご愛顧ありがとうございます。
販売終了日(ご入金期限)は2023年4月22日となります。
・冊子の販売は終了しております (2023/3/28~)
・送料を180円に改定しました (2023/3/28~)
■佐々木正美シリーズ 各1,100円
1 気になる連続性の子どもたち
2 子どもの心が見える本
3 コミュニケーションがうまくいかない子どもたち
5 アスペルガー症候群
8 わかりやすい発達障害の本

=注文方法=
郵便局備え付けの「払込取扱票」用紙に以下事項を記入してお振込み下さい
郵便振替の確認・ご送付までに1週間程時間を要する場合がございます
払込手数料は、お客様負担となりますので、ご了承ください
※領収書はお振込控え(受領証)をもって替えさせていただきます
●郵便振替口座番号:00290-9-55122
●加入者名:子育て協会
●通信欄:「希望書籍名」と「冊数」
●金額欄:ご注文書籍の合計金額+送料180円
●払込人住所氏名:ご送付先の 「郵便番号・住所・氏名・電話番号」

新刊『子育てに迷ったときのお母さんへの言葉』
先月、大和書房から本当にいい本が刊行されました。
子育て協会書籍・冊子から抜粋された佐々木正美先生の暖かいメッセージ集です。きっと優しい気持ちに包まれることでしょう。先生の奥様もとても喜んでいらっしゃいました。
書店にてお求めください。

『子育てに迷ったときのお母さんへの言葉』
佐々木正美が悩めるお母さんに遺した珠玉の言葉
乳幼児から学童期までの子どもの悩みに。優しくも厳しく、温かい、メッセージ。
著:佐々木 正美
出版社:大和書房
発売年月:2022年1月
ISBN: 9784479785538
ページ数:192ページ
定価:1,540円(本体1,400円+税)
子育て協会書籍・冊子から抜粋された佐々木正美先生の暖かいメッセージ集です。きっと優しい気持ちに包まれることでしょう。先生の奥様もとても喜んでいらっしゃいました。
書店にてお求めください。

『子育てに迷ったときのお母さんへの言葉』
佐々木正美が悩めるお母さんに遺した珠玉の言葉
乳幼児から学童期までの子どもの悩みに。優しくも厳しく、温かい、メッセージ。
著:佐々木 正美
出版社:大和書房
発売年月:2022年1月
ISBN: 9784479785538
ページ数:192ページ
定価:1,540円(本体1,400円+税)
新刊『子どもの心が見えてくる エリクソンに学ぶ』
『子どもの心が見えてくる エリクソンに学ぶ』 佐々木正美/ゆいぽおと
本書は子育て協会刊行本を再編集し、人間の成熟をわかりやすく解説、解明したものです。
子育て協会の杉浦正明が「佐々木正美先生とエリクソン」の文を寄せています。
書店にてお求めください。

『子どもの心が見えてくる エリクソンに学ぶ』
子育てには乳児期の基本的信頼が大切だと説き続けた佐々木正美先生が、「アイデンティティ」と「モラトリアム」の生みの親であるエリクソンをわかりやすく解説。子育てにかかわる人だけでなく、大人の人間関係に悩む人にも役立つ。
著:佐々木 正美
出版社:ゆいぽおと
発売年月:2021年9月
ISBN:978-4-87758-495-5
ページ数:183ページ
定価:1,430円(本体1,300円)
本書は子育て協会刊行本を再編集し、人間の成熟をわかりやすく解説、解明したものです。
子育て協会の杉浦正明が「佐々木正美先生とエリクソン」の文を寄せています。
書店にてお求めください。

『子どもの心が見えてくる エリクソンに学ぶ』
子育てには乳児期の基本的信頼が大切だと説き続けた佐々木正美先生が、「アイデンティティ」と「モラトリアム」の生みの親であるエリクソンをわかりやすく解説。子育てにかかわる人だけでなく、大人の人間関係に悩む人にも役立つ。
著:佐々木 正美
出版社:ゆいぽおと
発売年月:2021年9月
ISBN:978-4-87758-495-5
ページ数:183ページ
定価:1,430円(本体1,300円)
新刊『子どもが喜ぶことだけすればいい』
『子どもが喜ぶことだけすればいい』 佐々木正美/ポプラ社
子育て協会出版書籍を再編集いたしました。
佐々木正美先生の100の言葉が、宝石のように散りばめられている素晴らしい本です。本が苦手な方でも読みやすい「言葉+解説」という形式なので、プレゼントとしても喜ばれると思います。
子育て協会代表杉浦正明、佐々木正美研究会世話人の鈴木恵利子先生、高橋健雄先生など、子育て協会、佐々木正美先生にゆかりのある方々も寄稿されています。
書店にてお求めください。2021年1月20日刊行。

『子どもが喜ぶことだけすればいい』
親や教育者から絶大な支持を得る、児童精神科医・佐々木正美先生の子育ての悩みに寄り添うメッセージブック。
著:佐々木 正美
絵:100%ORANGE
出版社:ポプラ社
発売年月:2021年1月
ISBN:978-4-591-16894-3
判型:B6変型判
ページ数:196ページ
定価:1,320円(本体1,200円)
子育て協会出版書籍を再編集いたしました。
佐々木正美先生の100の言葉が、宝石のように散りばめられている素晴らしい本です。本が苦手な方でも読みやすい「言葉+解説」という形式なので、プレゼントとしても喜ばれると思います。
子育て協会代表杉浦正明、佐々木正美研究会世話人の鈴木恵利子先生、高橋健雄先生など、子育て協会、佐々木正美先生にゆかりのある方々も寄稿されています。
書店にてお求めください。2021年1月20日刊行。

『子どもが喜ぶことだけすればいい』
親や教育者から絶大な支持を得る、児童精神科医・佐々木正美先生の子育ての悩みに寄り添うメッセージブック。
著:佐々木 正美
絵:100%ORANGE
出版社:ポプラ社
発売年月:2021年1月
ISBN:978-4-591-16894-3
判型:B6変型判
ページ数:196ページ
定価:1,320円(本体1,200円)
佐々木正美の子育て百科 第2弾 刊行
待望の「佐々木正美の子育て百科」シリーズ第2弾が刊行されました。子育て協会発行の各冊子から厳選し、再編集したものです。出版社も太鼓判を押しています。子育て協会も自信を持ってお勧めします。
序文をお書きの精神科医、本田秀夫先生は、佐々木先生を「雲の上の存在」だとおっしゃいます。先生と職場でご一緒の2年間は、とても影響をお受けになられたようです。佐々木先生のエピソードの紹介も、読者の琴線を打つことでしょう。
書店にてお求めになれます。

『佐々木正美の子育て百科2 入園・入学後、子どもの心はどう成長するか』
佐々木正美 著
2020/05/18発行
ISBN 9784479785071
判型・ページ数 4-6・304ページ
1,600円+税
大和書房
第1章 子どもの自己肯定感を育てる
第2章 子どもは親の愛情だけでは育たない
第3章 親からの質問と悩み事にお答えします
第4章 保育者・教師からの質問と悩み事にお答えします
第5章 子どもの心の成長に寄り添う仕事とは
序文をお書きの精神科医、本田秀夫先生は、佐々木先生を「雲の上の存在」だとおっしゃいます。先生と職場でご一緒の2年間は、とても影響をお受けになられたようです。佐々木先生のエピソードの紹介も、読者の琴線を打つことでしょう。
書店にてお求めになれます。

『佐々木正美の子育て百科2 入園・入学後、子どもの心はどう成長するか』
佐々木正美 著
2020/05/18発行
ISBN 9784479785071
判型・ページ数 4-6・304ページ
1,600円+税
大和書房
第1章 子どもの自己肯定感を育てる
第2章 子どもは親の愛情だけでは育たない
第3章 親からの質問と悩み事にお答えします
第4章 保育者・教師からの質問と悩み事にお答えします
第5章 子どもの心の成長に寄り添う仕事とは